MEDICAL EXAM健康診断のご案内

名古屋市ワンコイン検診(胃内視鏡、腹部超音波スクリーニング検査など)、特定健診など予約制でおこなっております。
また、地域の企業様の依頼により健康診断各種、診断書作成、産業医業務にも対応しております。
名古屋市健康診査・特定健診
名古屋市健康診査(ワンコイン検診など)(◎印は予約制)
実施期間:4月1日~3月31日
- ◎印以外の検診をご希望の方は、マイナンバーカード等をご持参のうえ、受付時間内に直接ご来院ください
◎胃がん検診(内視鏡)
◎腹部スクリーニング検査(超音波検査)
- 肺がん検診
- 大腸がん検診
- 前立腺がん検診
- B 型 C 型肝炎ウイルス検査
- ピロリ菌検査、胃がんリスク検検査
- 骨粗しょう症(骨密度)検診
◎物忘れ検診
- 実施内容の詳細は名古屋市検診総合サイトをご確認ください。
- 大腸がん検診は検便(2日分)の検査です。2日分の便を提出した日が受診日となりますので、4月に提出した場合は翌年度分の受診となりますのでご注意ください
- 胃がん、腹部スクリーニング検査受診の時には、医師の診察は受けられません
- 結果は後日郵送いたしますので、別途 200 円の郵送料が発生します
市民税非課税世帯・生活保護に該当する方、障害者医療・ひとり親家庭等医療受給者の方は、自己負担免除制度があります。
受診当日に証明書が必要ですので、詳しくは名古屋市のサイトをご確認ください。
名古屋市特定健診(予約制)
実施期間:6月1日~3月31日
予約受付期間:受診券到着~2月末日
- 16:00~の夕診の時間も対応しております
- 受診券、マイナンバーカードまたは資格確認書をご持参下さい
- 血液検査がありますので空腹状態で来院して下さい
- 届いた受診券に記載されている健康保険と受診時点で加入している健康保険が一致している場合に受診が可能です。受診券が届いた後に加入する健康保険が変更になっている場合、受診券をお持ちでも特定健診は実施できません
- 受診券には有効期限があります
- 結果は後日郵送いたしますので、別途 200 円の郵送料が発生します
- 総合判定には約1ヶ月かかります
会社健診、職場健診(雇入れ健診、年次健診 )【予約制】
法令(労働安全衛生規則)に基づいた検査内容を行います。企業または受診者側のご希望により、オプションとして検査項目を増やすことが可能です。
Aコース(雇入れ時、35歳、40歳以上):13,540円(税込)
- 診察
- 身体測定(身長・体重)
- 聴力検査
- 血圧測定(安静時)
- 視力検査(裸眼・矯正)
- 尿検査(蛋白・糖)
- 胸部レントゲン
- 心電図
- 血液(末梢血一般)
- 血液(血糖)
- 血液(GOT、GPT、γGTP、中性脂肪、HDL/LDLコレステロール)
- 血液検査は空腹状態で行いますので、食事を控えて来院下さい。
Bコース(34歳未満、36~39歳):9,500円(税込)
- 診察
- 身体測定(身長・体重)
- 聴力検査
- 血圧測定(安静時)
- 視力検査(裸眼・矯正)
- 尿検査(蛋白・糖)
- 胸部レントゲン
会社・職場の担当者様へ
人数、受診日、検査内容、料金などのご相談に応じますので受付までご連絡下さい。
産業医業務
地域の企業様の依頼により産業医業務にも対応しております。企業様の規模、契約企業様の定数、クリニックからの距離によっては対応できないこともございますので、一度ご相談ください。
現在、数社の企業様のサポートを行っているため、新規の産業医契約はお受けしておりません。(令和6年9月)